母が介護施設で事故に遭ったのですが、保険会社から示談の提案が来ています。金額が適正なのかどうかわからないのですが、応じてしまってもいいものなのでしょうか? 介護事故 母が介護施設で事故に遭ったのですが、保険会社から示談の提案が来ています。金額が適正なのかどうかわからないのですが、応じてしまってもいいものなのでしょうか? 保険会社は営利企業ですから、賠償額はなるべく低くしたいと考えています。 ほとんどのケースで、保険会社の提示する示談金が適切ということはありません。 まずは、弁護士に相談されることをおすすめします。 この記事の監修者 弁護士 小杉 晴洋 被害者側の損害賠償請求分野に特化。 死亡事故(刑事裁判の被害者参加含む。)や後遺障害等級の獲得を得意とする。 交通事故・学校事故・労災・介護事故などの損害賠償請求解決件数約1500件。 経歴 弁護士法人小杉法律事務所代表弁護士。 横浜市出身。明治大学法学部卒。中央大学法科大学院法務博士修了。 所属 横浜弁護士会(現「神奈川県弁護士会」)損害賠償研究会、福岡県弁護士会交通事故被害者サポート委員会に所属後、第一東京弁護士会に登録換え。 弁護士小杉晴洋の詳しい経歴等はこちら 前の質問 一覧へ戻る 次の質問