LAWYER
代表弁護士 小杉晴洋
損害賠償請求分野の超一流
Scroll
小杉法律事務所
代表弁護士
小杉 晴洋
CAREER
代表弁護士経歴


1984年 | 神奈川県横浜市生まれ |
---|---|
2007年 | 明治大学法学部法律学科卒業 |
2010年 | 中央大学大学院法務研究科法務博士修了 |
2010年 | 司法試験合格 |
2011年 | 横浜弁護士会(当時。現「神奈川県弁護士会」)登録 弁護士法人サリュ横浜法律事務所入所 損害賠償研究会所属 |
2013年 | 福岡県弁護士会登録 弁護士法人サリュ福岡事務所開設(所長弁護士) 交通事故被害者サポート委員会所属 |
2015年~ | 公益財団法人日本弁護士連合会 交通事故相談センター相談員 |
2020年 | 小杉法律事務所開設 |
2021年 | 九州高次脳機能障害弁護団発足 |
2023年 | 弁護士法人小杉法律事務所設立 第一東京弁護士会登録 日本弁護士連合会弁護士業務改革委員会所属 |
ACHIEVEMENT
これまでの実績・活動内容


-
2010年
2010年 講師 中央大学法学部民法ゼミ -
2013年
2013年 講演など 「損害賠償請求の比較法的分析~フランス法を中心として~」@福岡県弁護士会交通事故委員会 -
2014年
2014年 執筆 共著:横浜弁護士会交通事故損害賠償研究会編『ベーシック高次脳機能障害マニュアル』 判例誌掲載 自保ジャーナル1913号(横浜地方裁判所平成25年10月28日判決) 講演など 「付添費・介護費の考察」@福岡県弁護士会交通事故委員会 講演など 「醜状事例の逸失利益・後遺症慰謝料の考察」@福岡県弁護士会交通事故委員会 -
2015年
2015年 新聞掲載 西日本新聞(慰謝料などの交通事故賠償について) ラジオ出演 KBCラジオPAO~N(自転車事故についての解説) 講師 第68期選択修習「不法行為深化コース」講師 講演など 「加重事案に関する異議申立て」@熊本市男女共同参画センター 講演など 「自賠法施行令2条2項」@福岡県弁護士会交通事故委員会 -
2016年
2016年 裁判所協議会 民事手続協議会被害者側代表「交通事故賠償における実務の現状」@福岡地方裁判所 講演など 第1回交通賠償法研究会講演「加重障害」@福岡県弁護士会大ホール 講師 第69期選択修習「不法行為深化コース」講師 講演など 「重度後遺障害における損害」@福岡県弁護士会交通事故委員会 講演など 「医学鑑定と転換性障害」@福岡県弁護士会交通事故委員会 -
2017年
2017年 講演など 交通事故専門研修講演「醜状障害」@福岡市立中央市民センター 判例誌掲載 自保ジャーナル1996号(横浜地方裁判所平成29年1月30日判決) 判例誌掲載 自保ジャーナル2001号掲載(横浜地方裁判所平成29年4月24日判決) 講師 第70期選択修習「不法行為深化コース」講師 講師 福岡県弁護士会交通事故ゼミ講師 講演など 「醜状事例の逸失利益・後遺症慰謝料の考察2」@福岡県弁護士会交通事故委員会 講演など 「訴訟による後遺障害等級の獲得」@福岡県弁護士会交通事故委員会 講演など 「非接触事故の過失割合」@福岡県弁護士会交通事故委員会 -
2018年
2018年 新聞掲載 日本経済新聞・西日本新聞・中日新聞・北國新聞・信濃毎日新聞・河北新報・福島民報など掲載(自賠責保険の運用について) 講演など 「傷害慰謝料について」@市民会館シアーズホーム 講師 福岡県弁護士会交通事故ゼミ講師 講演など 「交通関係訴訟係属中の証拠収集方法」@福岡県弁護士会交通事故委員会 講演など 「車線変更事故の過失割合」@福岡県弁護士会交通事故委員会 講演など 「軽微衝突事故の考察」@福岡県弁護士会交通事故委員会 -
2019年
2019年 講演など 「脊柱の変形障害」@福岡県弁護士会大ホール 講師 第72期選択修習「不法行為深化コース」講師 講演など 「国家賠償法2条1項~自転車転倒事故を中心として~」@福岡県弁護士会交通事故委員会 講演など 「休車損(休車損害)」@福岡県弁護士会交通事故委員会 講演など 「自動運転自動車と損害賠償責任」@福岡県弁護士会交通事故委員会 -
2020年
2020年 文献掲載 公益財団法人日弁連交通事故相談センター編『交通事故損害賠償算定基準―実務運用と解説―』掲載 判例誌掲載 自保ジャーナル2060号(福岡地方裁判所令和元年9月17日判決) 判例誌掲載 自保ジャーナル2062号(福岡高等裁判所令和元年11月19日判決) 執筆 共著『交通事故案件対応のベストプラクティス』 講演など 「死亡事故の損害算定」@福岡県弁護士会交通事故委員会 講演など 「むち打ちでの後遺障害等級12級13号獲得」@福岡県弁護士会交通事故委員会 講演など 「可動域制限の再発と後遺障害等級認定」@福岡県弁護士会交通事故委員会 -
2021年
2021年 新聞掲載 朝日新聞・西日本新聞など掲載(学校事故慰謝料請求訴訟について) 講演など 「シートベルト不着用と過失相殺」@福岡県弁護士会交通事故委員会 講演など 弁護士ドットコム講演(損害賠償請求被害者側特化弁護士について) -
2022年
2022年 判例誌掲載 自保ジャーナル2106号(福岡地方裁判所令和3年7月8日判決) 弁護士会活動 福岡県弁護士会有志によるウクライナ全国弁護士会支援会発起人 判例誌掲載 自保ジャーナル2121号(鹿児島地方裁判所令和4年2月7日判決) 判例誌掲載 交通事故民事裁判例集55巻1号(鹿児島地方裁判所令和4年2月7日判決)
CONTACT
事故のご相談、採用・取材についてなど、
お問い合わせはこちらから。
メールでのお問い合わせ
メールフォームへ
