80代の母親が交通事故に遭ってしまいました。事故前は、バリバリと家事をこなしていた母だったのですが、事故のケガのせいで家事ができなくなってしまいました。保険会社から80代で休業損害を満額認めるのは難しいと言われてしまっているのですが、そういうものなのでしょうか?
交通事故
80代の母親が交通事故に遭ってしまいました。事故前は、バリバリと家事をこなしていた母だったのですが、事故のケガのせいで家事ができなくなってしまいました。保険会社から80代で休業損害を満額認めるのは難しいと言われてしまっているのですが、そういうものなのでしょうか?
80代であっても、休業損害が満額認められることはあります。
当事務所の弁護士の解決事例でも、80代の主婦の方について、年齢を理由に減額されることなく解決した事例が複数あります。
たしかに、裁判例の傾向としても、高齢の主婦の方のケースだと、減額されている例が多いですが、いまは高齢者が元気な時代ですから、ご質問のお母様のようにバリバリと家事をこなされていた方については満額の休業損害が認められなければなりません。
今後は裁判例の傾向を変えていく必要のある分野だと思っています。